全国テナント トップページ > 用語集 > MBO(Management Buy-Out)
用語集
MBO(Management Buy-Out)
えむびーおー
企業の事業部門や子会社などの責任者や従業員が、事業の継続性を前提に本体企業から株式等を買い取り、経営権を得て独立する手法のこと。ベンチャーキャピタル(新興企業を中心に投資する企業や機関)に代表される投資ファンドと独立する経営者が共同で出資した会社が、銀行などからの融資を合わせて経営権を買い取るのが一般的な手法です。ザイマックスのケースでは、経営資源を情報産業に集中したいリクルートと、資産を持たず系列にも属さない中立的なプロパティマネジメント専門企業への脱皮を志向していた私たちとの利害が一致したことがきっかけです。経営陣と社員持株会がベンチャーキャピタルと共同で出資し、さらに金融機関からの借り入れ金を合わせて、リクルートから株式全部を買い取る形でMBOを達成しました。
【buy-out】=(企業などを)買い取る